2019/9/15時点での運用実績(株式・投資信託・確定拠出年金)
2019/9/15時点での運用実績をまとめました。
株式の運用実績
銘柄名 | 評価額 | 評価損益 | 評価損益率 |
JT | 234,550円 | -53,450円 | -18.56% |
ヤフー | 64,000円 | 6,400円 | 11.11% |
イオン | 199,100円 | -26,200円 | -11.63% |
オリックス | 170,650円 | 20,750円 | 13.84% |
持株会 | 1,023,432円 | 330,383円 | 47.67% |
計 | 1,691,732円 | 277,883円 | 19.65% |
投資信託の運用実績
銘柄名 | 評価額 | 評価損益 | 評価損益率 |
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | 671,182円 | 41,162円 | 6.53% |
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) | 286,102円 | 13,590円 | 4.99% |
計 | 957,284円 | 54,752円 | 6.07% |
確定拠出年金の運用実績
名称 | 現在価値 | 評価損益 | 評価損益率 |
三菱UFJプライムバランス(成長型)(確定拠出年金) | 560,720円 | 86,760円 | 18.31% |
計 | 560,720円 | 86,760円 | 18.31% |
運用実績の合計
評価額 | 評価損益 | 評価損益率 | |
株式 | 1,691,732円 | 277,883円 | 19.65% |
投資信託 | 957,284円 | 54,752円 | 6.07% |
確定拠出年金 | 560,720円 | 86,760円 | 18.31% |
計 | 3,209,736円 | 419,395円 | 15.03% |
所感
先週と比較して評価損益率が約1ポイント、評価損益では20,000円程の上昇となりました。
個別ではヤフーがZOZOに対してTOBを実施する発表があり大きく上昇しました。
9月に入ってから相場もかなりポジティブになってきたと感じますが、あまり一喜一憂せずこつこつと積立を続けていきます。