2021/1/17時点での運用実績(株式・投資信託・確定拠出年金)
2021/1/17時点での運用実績をまとめました。
株式の運用実績
銘柄名 | 評価額 | 評価損益 | 評価損益率 |
イオン | 334,100円 | 108,800円 | 48.29% |
オリックス | 180,650円 | 45,850円 | 34.01% |
持株会 | 1,563,451円 | 389,371円 | 33.16% |
ユニティソフトウェア(米国株) | 231,452円 | 98,820円 | 74.51% |
ロイヤルティファーマ(米国株) | 134,849円 | 25,412円 | 23.22% |
ズーム(米国株) | 119,777円 | 10,217円 | 9.33% |
計 | 2,564,279円 | 678,470円 | 35.98% |
投資信託の運用実績
銘柄名 | 評価額 | 評価損益 | 評価損益率 |
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | 1,726,219円 | 325,519円 | 23.24% |
計 | 1,726,219円 | 325,519円 | 23.24% |
確定拠出年金の運用実績
銘柄名 | 評価額 | 評価損益 | 評価損益率 |
三菱UFJプライムバランス(成長型)(確定拠出年金) | 814,064円 | 192,204円 | 30.91% |
三菱UFJ DC海外株式インデックスファンド | 10,091円 | 231円 | 2.34% |
計 | 824,155円 | 192,435円 | 30.46% |
運用実績の合計
資産名 | 評価額 | 評価損益 | 評価損益率 |
株式 | 2,564,279円 | 678,470円 | 35.98% |
投資信託 | 1,726,219円 | 325,519円 | 23.24% |
確定拠出年金 | 824,155円 | 192,435円 | 30.46% |
計 | 5,114,653円 | 1,196,424円 | 30.53% |
所感
前回と比較して評価損益額が、+17,939円(+0.93%)となり、1,196,424円(30.53%)という結果となりました。
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を一部売却し現金化しましたが、評価損益額自体はプラスとなりました。
(投資元本は7万円ほど減少しています。)
全クラスが少しずつ上昇しており、評価損益率ベースで30%を超える形となっています。
2021年1月21日に大統領就任式があり、もしかしたら相場が荒れるのではないかと危惧していますが、事が起きてからどの様に対応するか決めたいと思います。