積立計画について(2019/4~)
現在の積立状況についてまとめました。
個人で積立しているもの
S&P500の投資信託を毎月、45,000円、8資産均等型を毎月、5,000円ずつ購入し、年間60万円分を定期購入しています。
ボーナス時などで買い足して、年間で100万円ほどの購入を目指します。
銘柄名 | 積立金額(月々) | 積立金額(年間) |
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim米国株式(S&P500) | 33,333 | 399,996 |
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim米国株式(S&P500) | 11,667 | 140,004 |
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) | 5,000 | 60,000 |
計 | 50,000 | 600,000 |
会社で積立しているもの
会社では、確定拠出年金と持株会を行っています。
持株会は会社から10%の補助が出ており、それを含んだ金額になります。
また、ボーナス時は通常の3倍の金額分を購入しています。
銘柄名 | 積立金額(月々) | 積立金額(年間) |
三菱UFJプライムバランス(成長型)(確定拠出年金) | 9,860 | 118,320 |
持株会 | 16,500 | 297,000 |
計 | 26,360 | 415,320 |
所感
こうやってまとめてみると年間を通して100万円近い金額を投資していることがわかりました。
まだまだ運用益は大きくないですが、毎月の積立てを続けブログのテーマでもある「目指せ小金持ち」を実現します。