2020/9/30時点での運用実績(株式・投資信託・確定拠出年金)
2020/9/30時点での運用実績をまとめました。
株式の運用実績
銘柄名 | 評価額 | 評価損益 | 評価損益率 |
イオン | 288,350円 | 63,050円 | 27.98% |
オリックス | 136,450円 | 1,650円 | 1.22% |
全国保証 | 24,870円 | 672円 | 2.78% |
持株会 | 1,481,609円 | 467,257円 | 46.06% |
モデルナ(米国株) | 148,952円 | -1,310円 | -0.87% |
ユニティソフトウェア(米国株) | 100,245円 | 15,757円 | 18.65% |
計 | 2,180,476円 | 547,076円 | 33.49% |
投資信託の運用実績
銘柄名 | 評価額 | 評価損益 | 評価損益率 |
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | 1,442,042円 | 156,365円 | 12.16% |
計 | 1,442,042円 | 156,365円 | 12.16% |
確定拠出年金の運用実績
銘柄名 | 評価額 | 評価損益 | 評価損益率 |
三菱UFJプライムバランス(成長型)(確定拠出年金) | 713,912円 | 121,632円 | 20.54% |
計 | 713,912円 | 121,632円 | 20.54% |
運用実績の合計
資産名 | 評価額 | 評価損益 | 評価損益率 |
株式 | 2,180,476円 | 547,076円 | 33.49% |
投資信託 | 1,442,042円 | 156,365円 | 12.16% |
確定拠出年金 | 713,912円 | 121,632円 | 20.54% |
計 | 4,336,430円 | 825,073円 | 23.50% |
所感
前回と比較して評価損益額が、+75,937円(+2.64%)となり、825,073円(23.50%)という結果となりました。
一番、ウエイトの大きいS&P500が非常に軟調な状況が続いていましたが、株式のパフォーマンスがよく、運用益ベースで80万円を超えることができました。
個別株に関しては、プラグパワーをすべて売却し、ユニティーを買い増しています。
ユニティーに関しては、もう少し買い増しを考えています。
投資信託に関しては、一部売却し個別株に振り替えています。
引き続き、積立投資を着実に行い、準富裕層を目指していきます。