2020/12/6時点での運用実績(株式・投資信託・確定拠出年金)
2020/12/6時点での運用実績をまとめました。
株式の運用実績
銘柄名 | 評価額 | 評価損益額 | 評価損益率 |
イオン | 303,400円 | 78,100円 | 34.66% |
オリックス | 161,900円 | 27,100円 | 20.10% |
持株会 | 1,349,698円 | 291,414円 | 27.54% |
ユニティソフトウェア(米国株) | 235,421円 | 102,597円 | 77.24% |
ロイヤルティファーマ(米国株) | 89,360円 | 5,760円 | 6.89% |
計 | 2,139,779円 | 504,971円 | 30.89% |
投資信託の運用実績
銘柄名 | 評価額 | 評価損益額 | 評価損益率 |
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | 1,612,901円 | 263,727円 | 19.55% |
計 | 1,612,901円 | 263,727円 | 19.55% |
確定拠出年金の運用実績
銘柄名 | 評価額 | 評価損益額 | 評価損益率 |
三菱UFJプライムバランス(成長型)(確定拠出年金) | 787,098円 | 165,238円 | 26.57% |
計 | 787,098円 | 165,238円 | 26.57% |
運用実績の合計
資産名 | 評価額 | 評価損益額 | 評価損益率 |
株式 | 2,139,779円 | 504,971円 | 30.89% |
投資信託 | 1,612,901円 | 263,727円 | 19.55% |
確定拠出年金 | 787,098円 | 165,238円 | 26.57% |
計 | 4,539,778円 | 933,936円 | 25.90% |
所感
前回と比較して評価損益額が、-97,368円(-2.42%)となり、933,936円(25.90%)という結果となりました。
前回、評価損益額が100万を超えた!!と喜んでいまいたが、一気に10万円近く評価損益額が減ってしまいました。
資産別で見ると株式の評価額が大きく減少しています。
持株会で保有している銘柄が下げ基調かつ保有数も多いためこのような結果になってしまいました。
持株会に関しては、来年のどこかのタイミングで売却しリバランスをおこないます。